速読力をつけるには?

どうも!
トト イングリッシュ代表の吉良です🤗


今回は資格試験や入試などで必須と言われるスキル

速読力

についてお話していこうと思います!!


速読力をつけたい、
早く読めるようになりたいという声を
生徒からもらうことがよくよくあります。


結論から言ってしまうと、
そんな簡単に速読力は身に付きません😱😱


ですが、
これって日本語で考えても同じだと思いませんか??


読書好きの子とそうでない子、
小学生ですら読むスピードに差が出てきます。


これと同じなのです!!


端的に言ってしまえば、

慣れ

です!!笑


しかし、
これで終わってしまっては何の情報価値もありません。


速読力を身に付けるためのトレーニング法は存在します!!


基本的な話になってしまいますが、
文法がある程度できることが前提で
お話をすると、


サイトトランスレーション

というトレーニングがあります。


これはどういうトレーニングかと言うと、
英語を英語の語順のまま理解していくのです!!


例えば、

A number of people went to the theater to see Kasumi Arimura, who is one of the most beautiful actresses in Japan. 

という文があったとします。


これを訳すのに、
文頭から読み始めて、英語の語順のまま意味を取っていくのです。


そうすると、

沢山の人々が/行きました/映画館に/見るために/有村架純を/その人は/最も美しい女優の一人だ/日本で。

と言った具合になります。


このように綺麗な日本語にはせず、
文の意味が取れれば十分なのです!!✨


そして、
この読み方ができるようになるまで練習することが大切です!!


それには同じ文章を何度も読んでください!
音読をするとより効果的です。


同じ文章を読むことで文章を読むスピードが根本的に速くなります。


そうしたトレーニングをコツコツ積み上げていくことで、
初見の文章に対する読むスピードも上がっていくのです!!🤔


やみくもにスピードを上げればいいと言うわけではなく、
しっかりと単語の意味、文の意味がとれた状態で何度も読み直してスピードを上げていってください!!


意味が分かってもいないものを一生懸命読んでも意味がないですからね😅


今回はサイトトランスレーションのご紹介という内容でしたが、

トト イングリッシュでは、

マンツーマンでより丁寧な、個人に合わせた指導をしています!!



ご興味のある方はぜひご連絡くださいね!!


それではまた😎

THOTH ENGLISH

英語パーソナルトレーナー 「言語学×第二言語習得論」に基づいて、あなたの英語力を科学的に向上させます。 日々のタイムマネジメント、効果的なトレーニング法、学習メンタルケアなど徹底サポート!

0コメント

  • 1000 / 1000